会社情報
ごあいさつ
感謝
金属部品機械加工・工作機械組立という分野において、『時代のニーズに対応できる技術を目指して、いつもプロ意識を持ち、それぞれの分野で活躍できる個性派集団となる』の経営理念のもと、皆様の信頼を得るために、品質向上・顧客ニーズ対応ができる組織づくりに努めて参りました。
それもひとえに、お取引をさせていただいているお客様、私の無理難題に答えようとしてくれる職員、温かく見守ってくれる地域の皆様、弊社を取り巻く皆様のおかげです。感謝をしてもしきれません。
ものづくりを通して地域社会に貢献し、お客様に満足していただけるサービスを提供し続けていくことで、常に感謝の気持ちをもち、『ありがとうございます』を広げることができる『明楽』であり続けます。
代表取締役 木下明楽
経営理念
品質方針
当社は、顧客様に絶えず満足して頂くため、製品をスピーディーに製作、供給し、信頼を得て参ります。そのために、次の3つの重点課題に取り組んで参ります。
【重点課題】
1. お客様クレームの撲滅
2. 教育による技術力の向上と「ありがとうございます」「感謝」の認識
3. 納期の順守
【取り組み事項】
1. クレーム発生予防策の実施、発生時の真因追求と再発防止策の実施、厳格な検査の実施、不良減少の好要因の情報共有と標準化に取り組みます。
2. 教育を通じて技術力を向上し、新入社員からスペシャリストに育てる仕組みを構築します。一人一人が仕事をする理由、重要性を理解し、日常の幸せに気づき、「感謝」と「ありがとうございます」の気持ちを育てます。
3.納期遵守を厳格に行います。
上記方針を具体的に達成するため、部門、チーム毎に品質目標を設定し、進捗評価、達成度評価を行います。
顧客要求を初めとする、当社が守るべき要求事項を順守します。
品質マネジメントシステムを継続的に改善し、より高い顧客満足を実現します。
以上の取り組みを通じ、適正な利益をあげられる体質を維持し、桑名市を初めとする地域社会に、納税を通じて貢献し続けて参ります。
会社概要
会社名 | 株式会社 明楽 |
所在地 | 〒511-0253 三重県員弁郡東員町大字筑紫265 |
電話番号 | 0594-76-0591 |
FAX番号 | 0594-76-0590 |
代表者 | 代表取締役 木下 明楽 |
設立年月日 | 1988年1月8日 |
資本金 | 1千万円 |
事業所 | ・本社事業所(加工部)〒511-0253 三重県員弁郡東員町大字筑紫265kik ・いなべ事業所(組立部) 〒511-0211 三重県いなべ市員弁町松名新田字松名1番地 ・美濃加茂事業所(組立部) 〒505-0009 岐阜県美濃加茂市蜂屋矢田1番地2 |
業務内容 | 精密機械部品、工作機械部品、電子部品、電池(EV電動化)、食品機械部品の製作 金属加工・ステンレス加工・特殊加工 請負業務(人材派遣業)、工作機械組立・修理 |
従業員数 | 98名 |
沿革
1984年11月
| 木下工業として創業(桑名市) |
1985年1月 | 伸和工業 社名変更 |
1988年1月
| 有限会社木下エンジニアリング設立 |
1991年2月 | 員弁郡東員町に工場を設立 |
1998年5月 | (株)木下エンジニアリングに社名変更 東員町に本社移転 資本金を1000万に増資 |
2019年5月 | (株)明楽に社名変更 |